人はなぜ、ペットと暮らすのか? 3

ペットを飼い始めるとき、「動物が好きだから」、「かわいいから」、「一緒いいると楽 しいから」とかそういった理由(保護したとかもありますが、)でペットを飼いはじめる方 が多いかと思います。 ペットを飼うことで、どんな効能? […]

盲導犬を連れている人が歩いていたら・・・

お盆明け、東京の地下鉄の駅で盲導犬を連れた男性がホームから転落した事故を覚えていらっしゃいますか? とても残念な事故が起きてしまいましたね かわらばんやブログでも時々補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)について触れているので […]

動物病院として伝えていきたいこととは・・・

8月も残すところ・・・といったところですね~ 9月は楽しみなことが沢山あるので、最近はカレンダーを眺めている井上です こんなにワクワクしてるのも久々で、小学生の遠足の前みたいです。(子供かっ!!笑) そんな8月のおわり・ […]

肥満にプラス…!?よくばりフードの紹介です

当院で、わんちゃんねこちゃんのダイエットに一役買っているのがヒルズの「メタボリックス」 3年前に発売されてから、肥満のわんちゃんねこちゃんに試してもらったところ、何頭もダイエットに成功・適正体重をキープしています このメ […]

楽しいところでした(^O^)♪

以前、ブログで紹介した「オービィ横浜」に行って来ました (そのブログはこちらから→ http://nobvet.blog.so-net.ne.jp/2015-11-30 ) 何度か行きたいと思いつつ、遠いのでなかなか行け […]

一足先に芸術の秋…的な(;´∀`)

8月も終盤に差しかかってきましたね 私はいつもこの時期になると、森山直太朗の曲の「な~つのお~わ~り~」というフレーズが頭に浮かびます この間、診察室でこんなことがありました 猫ちゃんとハイチーズ(*^▽^*) ん?? […]

ゴマフアザラシ サラちゃんです。

当院に通っている飼い主さんの娘さんから、サラちゃんの写真をいただきました。 アザラシが大好きで、よくマリンピア日本海に通っているそうです。 サラちゃんですが、生まれた時に臍ヘルニアがあって、当院で緊急手術をおこなった子で […]

お誕生日おめでとう☆彡

病院の犬レオが5才になりました(^O^) まだまだ元気いっぱいに遊びますよ~ お祝いは、ささみメッセージ付きごはん 読みづらいですが、一応「HB(Happy Birthday)5さい」と乗っけました(笑) いざ実食といき […]

シニアわんちゃんの脱水にご注意!!

最近毎日ニュースで、高温注意報が全国各地ででていますよね 熱中症などで毎日何人も搬送されているこの頃・・・ わんちゃんたちの熱中症にもみなさん気をつけていらっしゃることと思います もうひとつ、高齢のわんちゃんたちの飼い主 […]