本はお好きですか?

「R.E.A.Dプログラム」 この「R.E.A.D」が何の略かというと「Reading Education Assistant Dog(直訳:読書介助犬)」とのこと 私はこの「R.E.A.D」が単に「子どもが犬に本を読み […]

シニア犬教室開催のお知らせ

あれ?つい最近案内があったような・・・と思った方もいると思いますが、日付が近かったり呼びかけが足りなかったようで、人数が集まらなかったため、早め早めに… 11月、12月の開催日をお知らせします ということで、第2回、第3 […]

愛されるワンコになりました♪♪

おはようございます(^^)井上です いいお天気ですね!! 今日は嬉しかったことをご紹介しますね チワワ 1才 ♀ のパルちゃん パルちゃんはすごく怖がりさんで・・・ その「怖がり」が「攻撃」に現れてしまう子でした。 (チ […]

秋は幼ダニの季節です。

気温も下がってきて、すっかり秋めいてきました。 「涼しくなったし、今年寄生虫の予防は終わりかな。」と、考えている人もいるかもしれません。 しかし、マダニの活動は夏の暑い時期だけではありません。 秋は、成ダニが産んだ幼ダニ […]

癒しの本です♪

すっかり涼しくなって過ごしやすいですね(^^) 芸術の秋 わたしのお気に入り♪癒しの本(フォトブック)を紹介します 添い寝待ちneco ギズモさん 飼い主さんがTwitterで写真を投稿したところ、カワイイと話題になり、 […]

発表です~!(^^)!

こんにちは~ 今日はきっとみなさんが首をなが~くして待っていると思われる、 第4回 ノブ動物病院 フォトコンテスト のテーマを発表しちゃいます~ 今回のテーマは… 「思わずチューしたくなっちゃう どアップ顔」です 結構か […]

待合室が混んでいる時は、どうしよう??

今回は、来院時のちょっとしたコトを改めてご案内します 当院では予約での診療は行っていないので 緊急でない限り、受付に来ていただいた順番で診察室にご案内しています なので、すごーく混んでることもあれば、すごーく空いているこ […]

もしもの時の為に

寒い日がちょくちょく出てきて、秋に近づいてきているな~と感じます ここ数カ月は台風が接近して、大変な被害を受けた方々が多いというのを連日のニュースで見て感じていました では、動物はどうなのか?飼い主さんはどうしているのか […]

今年もやります!【7才からのCatドック】

こんばんわ!なんだか急に寒くなりましたね 春に断捨離して、この寒さにタンスを開けると「着るのないーーー」と困っている井上です 今年もやります 【7才からのCatドック】 「元気が一番にゃん♪」 春はわんちゃんの予防の季節 […]