
人はなぜ、ペットと暮らすのか? 1
日経新聞にこんな記事がありました。 ペットロボットに、こんなにセラピー効果があるなんて。。。 昨年末に高校時代の仲間で集まった時の会話の中で、「ペットじゃなくてロボットでいいじゃん。」という人が数人いました。仕事の帰りが […]

湿度が高いのも要注意です!!
梅雨らしい日が続くようになりましたね 緑たちは生き生きとしていて、それを見ている分には気分もいいですが・・・ (外のグリーンカーテン、ぐんぐん伸びてきましたよ) 私たちには服がシトッとまとわりついて嫌な季節です 気温が上 […]

かわいい出会い♪
診察の待ち時間にかわいい出会いがありました~ ちょこちゃん(6ヶ月のチワワの男の子)と、 シャボンちゃん(2ヶ月のチワワの男の子)です チワワの子犬同士ということもあり、飼い主さんたちも意気投合 シャボンちゃんはお散歩デ […]

スピードトリミングとの出会い
こんにちわ~ ついつい雨が降っていると、服が濡れたり、ムシムシするバスに乗ったりとちょっと気分が落ちたしがちですが、 そんな梅雨の季節だからこそきれいに咲く花を見ると「あぁ、やっぱり惠の雨は必要でこの時期のおかげだな」と […]

寂しかったので…
みなさん お気付きでしょうか キャッシュトレイが変わったことに 4つあるうちの2つだけなんですが、私たちのイラストをノブマークと共に載せました イラストはFacebookのカバーに使われているものです(∩´∀`)∩ 携帯 […]

ついに…
やられてしまいました ひとつ前のブログでノブ先生が注意喚起をしていましたが、ついに私の愛犬かつおにも草の穂が刺さってしまいました 病院で痛がるわんちゃんたちをよく見ているので、刺さらないようにと細心の注意を払いながらお散 […]

草の穂に注意を!
ここ数日、草の穂が刺さって来院するワンちゃんが多いです。 指の間に刺さって、足先を痛がるケース 耳の中に入って、頭を傾けたり、耳を痛がるケース 鼻の穴に入って、フガフガするケース 眼に入ってしまったコもいました。 皮膚に […]

こんな時期こそ!
新潟もいよいよ梅雨入りしましたね ジメジメ・ベタベタ頑張って乗り切りましょう!(^^)! でも天気予報など見ていると、何だか例年のこの時期に比べて気温が高い気がする… まだエアコンいらないかな、いやいるかな? なんて悩ん […]

歯みがき教室、やりますよ!!
歯みがき教室の日程が決まりました 7月27日(水) 18:00~ 参加費 1,080円 1時間くらいで終わる予定です ほかの飼い主さんがどんな感じで歯みがきをしているのか どんな風にすると上手にできそうか・・・などなど。 […]