マダニの予防
マダニの予防法は ・背中に垂らすタイプの予防薬をつける
・できるだけ草むらに入らせない などです。
ノミとダニの予防ができるお薬の種類はいくつかありますが、こちらはその中のひとつです![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)

毛をかき分けて、背中の皮膚に垂らすと、ノミは24時間以内、ダニは48時間以内にほぼ100%駆除ができます。
「予防薬」なのに“駆除”?と思いましたよね?
実はからだに寄生しようとしたノミダニを駆除しているのです!
犬の場合ノミには1ヵ月半、ダニには1ヶ月その効果が持続します。
(猫ではノミにもダニにも1ヶ月効果が持続します)
猫にも稀に寄生することがありますが、犬に寄生することが多いため、お散歩で草むらなどに行く子は1ヶ月ごとに予防薬の使用をおすすめします![[晴れ]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif?resize=15%2C15)
*上*