ごほうびをあげるとき指ごと食べられちゃう…
わんちゃんにごほうびをあげるときに、勢いよくパクッ!とごほうびを持っている指ごと食べられてしまって痛い…という方へ!
こういう風に持っていると、指ごと食べられやすいです
でも、ごほうびの持ち方次第で、飼い主さんが痛い思いをするのを防げちゃうんです
<方法1>
手をパーにしてごほうびを乗っけてあげてみてください
<方法2>
スプーンを用意します。
スプーンにごほうびをのせて上からにぎるように…こんな風に持ちます
いつものようにパクッとすると、硬いスプーンが歯にあたってしまうので、やさしく食べてくれるようになります
パトラは大好きなササミを見ると目を輝かせてパクパクッとしていましたが、しつけ教室の佐藤先生に
この方法を教えていもらい、何回かあげていたらスプーンなしでもやさしく食べてくれるようになりました
※ただしこの方法をしても、気にせずスプーンごと勢いよく食べたり、スプーンがなければパクッとしてしまう子もいます(ちなみにレオはダメでした(;_;)
わんちゃんがパクパクして困っている方、ぜひお試しください
上野