ケア教室のお知らせ
ご案内続きですが、
こちらもぜひ目を通してください(^^♪
もう1つの教室は 「お家でできるケア教室」
【日時】3月25日(土)13:45~ 1時間くらいを予定しています
【内容】爪切り・肛門腺絞りのやり方についての説明
保定のコツ
いざ実践!一緒にやってみましょう
【参加費】 1,080円
飼い主さんから
「爪をどこまで切っていいのかわからない~」
「血が出るのが怖くて…」
「肛門腺うまくしぼれない」
「場所がイマイチわからない…」
という声をたくさん聞きます![[exclamation×2]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif?resize=15%2C15)
怖くてなかなかできない…というお気持ち、よくわかります![[ふらふら]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif?resize=15%2C15)
大丈夫です!最初からできる人なんでいません![[どんっ(衝撃)]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif?resize=15%2C15)
私も最初は怖くてできませんでした![[がく~(落胆した顔)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif?resize=15%2C15)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif?resize=15%2C15)
やり方は知っていても、いざやろうとするとどうしたらいいのかわからず…
でも回数を重ねるごとに、やりやすい方法やコツをつかんでできるようになりました![[ぴかぴか(新しい)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif?resize=15%2C15)
1回の教室で完璧にマスターするのはなかなか難しいかもしれませんが、
なんとなくコツをつかんでもらうだけでも今後のお家でのケアに役立つと思います![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
![[グッド(上向き矢印)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)
![[グッド(上向き矢印)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)
歯みがき教室同様、他犬・他人がいても大丈夫なワンちゃんは一緒に参加OKです![[犬]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif?resize=15%2C15)
![[exclamation]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif?resize=15%2C15)
ネコちゃんのお家は、飼い主さんのみの参加となります![[exclamation]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif?resize=15%2C15)
いずれも1家族につき1頭、飼い主さんは2名までとなります![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
ご予約は来院時かお電話でお願いします(´▽`)
