歯みがき教室のご案内
こんにちは![[わーい(嬉しい顔)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif?resize=15%2C15)
![[晴れ]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif?resize=15%2C15)
先日、シニア犬教室のお知らせブログがありましたが
実は3月はあと2つの教室を開催します![[ひらめき]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif?resize=15%2C15)
「歯みがき教室」と「お家でできるケア教室」です![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)
記事を分けてご案内しますね(^^♪
まずは「歯みがき教室」![[病院]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/41.gif?resize=15%2C15)
【日時】3月18日(土)13:45~ 1時間くらいで終わる予定です
【参加費】 1,080円
平日だとなかなか参加できない飼い主さんもいらっしゃるのかな…と思い、初の土曜日開催です![[exclamation×2]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif?resize=15%2C15)
病院が苦手でなく、他犬・他人がいても大丈夫なワンちゃんは一緒に参加することができます![[犬]](https://i1.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif?resize=15%2C15)
ネコちゃんは、環境の変化に弱くて動きの制御も難しいので一緒に参加することができません。
飼い主さんのみの参加となります![[かわいい]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif?resize=15%2C15)
いずれも1家族につき1頭、飼い主さんは2名までとなります![[グッド(上向き矢印)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif?resize=15%2C15)
「他のお家ではどんなふうに歯みがきしているのかな?」
「このやり方なら家でできそう!」 など
飼い主さん同士もいろんな情報交換ができて、楽しい場だと思います![[るんるん]](https://i0.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif?resize=15%2C15)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://i2.wp.com/blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif?resize=15%2C15)
.jpg?resize=234%2C350)
帰りにお土産もお渡ししてますよ~(*^^*)
ご予約は、来院時かお電話でお願します
