危険!!!草の穂にご注意を!!!

今年も「草の穂」の季節がやっていています💦
診察中やトリミング中にわんちゃんたちの身体からポロっと落ちるのを見かけることが多くなりました。
本当に厄介なやつなのでお散歩のときは十分注意してください!!

写真のように緑色で若い草だったものが枯れて乾いてくると、ポロポロ落ちてきます⚠このツンツンとがった先っちょが、鋭くて痛い(;_;)!!

緑の草の穂

↓↓↓↓↓↓

枯れた草の穂

わんちゃんたちの足の裏に刺さったり、くんくん草むらに顔をつっこんでにおいを嗅いでいるときに鼻の穴や耳に入ったり💦刺さったものを放っておくとどんどん奥へと刺さっていきます
一度、刺さってしまうと奥にいってしまうばかりで逆戻りはしてこないので、化膿して腫れてから気づいて来院される方も多いです。取り出すのも大変ですし、何よりわんちゃんたちが辛い思いをしてしまうのでこの時期のおお散歩は本当に本当に気を付けてください!!お散歩から帰ったらブラッシングをするなどしてわんちゃん草の穂がついていないかチェックしてあげましょう!!

草の穂

こんな感じに細いのがついていないかチェック!

 

 

 

 

 

 

 

●指の間に刺さって、足先を痛がるケース
P1390131.JPG
●耳の中に入って、頭を傾けたり、耳を痛がるケース
耳の中.JPG
●鼻の穴に入って、フガフガするケース
鼻の中.jpg
●眼に入ってしまったコもいました。
P1300997.JPG