花火の音にご注意を!!

夏も本番といったところでしょうか。
梅雨も明けたのか明けないのか・・・日差しが強い日々ですね
わんちゃんねこちゃん達もそうですが、皆さんもしっかり熱中症対策して気をつけて下さいね

さてさてそんな夏らしさ全開の日が続いておりますが、夏の風物詩といえば夜空に上がる花火ですね。
これからの時期お祭りが増え、花火がある日も増えてくると思います。

とってもきれいな花火ですが、大きな音にびっくりしてしまうわんちゃんたちも多いと思います。
「お散歩しながらわんちゃんと一緒に花火を見たい!」と思う方もいると思いますが、十分注意してください!
花火の大きな音にびっくりして、突然パニックになったり、抱っこしていた手から暴れてすり抜けてはぐれてしまうケースもあります。
パニック状態にある子は呼んだりしても耳に入ってこない場合がほとんどだと思いますので、
「うちの子は呼べば戻ってくるから大丈夫!」と思わず、見に行くのであればしっかり対策をしながら見に行ってあげてください。

 

・あまり近くに行き過ぎない
・リードなどをしっかりつける
(急に引っ張られてもいいように手でリードをもつのではなく、身体にたすき掛けなどしておく)
・怖がりな子はそもそも一緒に行かない
・花火に夢中にならずよくわんちゃんたちの様子をみる

などの対策をしてみてください。

また、花火がおうちの近くであがってびっくりしてしまうわんちゃんやねこちゃんは事前にリラックス効果のあるサプリメントや抗不安薬などのお薬を飲ませてあげるのもいいかもしれません。(^^)
気になる方は病院にお問い合わせください。