Author Archive

1月いっぱいで退職します。。

子犬・子猫だった皆さんの家族も、私と一緒に歳を重ねて、お互いすっかりいい大人になっちゃってたり。 最期の時間に思い出話をしながら一緒に過ごしたり。 先代の子を看取って、新しく家族を迎えた方がまたニコニコしながら来院してく […]

フォトコンテストの写真募集開始してますよ!!

明けましておめでとうございます(^^) 今年も皆さんとわんちゃん・ねこちゃんが楽しく過ごせるお手伝いができるように、スタッフ一同頑張りますので、よろしくお願い致しますm(__)m さてさて、話は変わりまして、皆さん応募し […]

もし犬・猫に咬まれてしまったら

結論から言いますと、 犬・猫に咬まれたときは、すぐに病院を受診してください。 できれば、外科(あるいは、整形外科)。近くにない場合ば、内科や皮膚科でもいいと思います。 夜間であってもなるべく早く、救急を受診してください。 […]

年末年始の誤飲誤食に注意しましょう!

お正月に家族、親戚の方など、沢山の人が集まる場では、いつもより バタバタしたり忙しくなったときに、思わぬトラブルが増えがちです。 見ていないところで誰かがこっそり、わんちゃんねこちゃんに食べ物を 与えてしまったり、落ちて […]

老猫ちゃんや動物とのお別れについての教室開催します🐈

今年も残り3日となりましたね!! 大掃除は済みましたか?私は、毎年少しずつやろうと思っていながらなかなかできず…明日一気にやるぞ!と思っています( `ー´)ノ 2021年最後?のブログは、来年開催する院内教室のお知らせで […]

フードといつものお薬の残量を確認してくださーい!!

今年も残すところ10日ほどとなりました!! あっという間に一年が終わりますね。。 さてさて 年末年始のお休み 12月31日~1月3日まで となります。   お休み中にフードやお薬がなくなってしまわないように 注 […]

シニア犬教室🐕今回はスペシャル企画ですよ~!!

シニア犬教室&犬用介護グッズ試着相談会 1月16日(日)13:30~ 参加費 1,100円 シニア期の変化や、食事、お手入れ、認知症についてなどのおはなし☺ 皆さんのおうちのわんちゃんは、どんな変化が出てきましたか? こ […]

犬にも猫にも骨関節炎があります。

   骨関節炎は、骨を持っている動物みんなにおこる疾患です。恐竜の化石をみても、あちこちに関節炎がみられるくらいです。人も40代、50代から、関節が気になる方も多いのではないでしょうか。私も40代半ばから、膝や股関節、頸 […]

今年も始まりました!!フォトコンテストの写真募集開始です!!

ある意味新潟ならではのどんよりお天気に突入しましたね。(笑) 青空をみる機会も減り、ちょっとテンションも下がり気味になるこれからの季節に院内を皆さんの力で明るくしてください~!! ということで、今年もやりますよ!! 第9 […]