Author Archive

飼い主さん向け教室開催します🐦
シニア犬教室 5月30日(日)14:00~15:00 参加費 1,100円 シニア期ででてくる変化や病気、お手入れから、高齢期の介護まで…👓 工夫次第で、わんちゃんの負担も、飼い主さんの負担も軽減す […]

お久しぶりです!
お久しぶりです、黒井です。 昨年3月で退職しましたが、また少しの間チームノブに戻ることになりました! 昨年5月に無事女の子を出産し、慣れない育児にも現在進行形でバタバタしていますが楽しく成長を見守っています […]

今年も草の穂の季節がやっていきましたのでご注意を!!
こんにちは~!なんだか一気に暖かくなり、気温の変化についていくのが大変ですね。(><)暖かくてお散歩日和ですが、ワンちゃんを連れて車のお出かけする時は熱中症に注意してくださいね! さて、今回はお散歩時に見つけた「アイツ」 […]

「夢は牛のお医者さん」が地上波初放送です。
2014年にTeNYが制作した映画です。 ~まっすぐに夢を追った少女の26年間に密着したドキュメンタリー映画~ 1987年(昭和62年)─新潟県の山あいにある小さな小学校に3頭の子牛が入学した。 当時、小学3年生だった少 […]

引越しの時に考えてあげること
今回は、引越しのストレスによってどんな変化があるのかについてです(・∀・) 4月になり引越しをされた方、これからされる方もいると思います。 私たち人間にとっては事前に計画しての引っ越しですが動物にとっては […]

いつもご協力ありがとうございます!!
このコロナ禍で、待合室内の人数制限をさせていただいています。 いつもご協力ありがとうございますm(__)m 新潟市内の感染者数・・・ 減る傾向もありませんので 引き続きよろしくお願いいたします。 お天気がいい日は お散歩 […]

老猫教室🐈お別れのおはなしレポート🌷
先日、老猫ちゃんのおはなし、お別れのおはなしの教室をそれぞれ開催しました!! 元スタッフの瀬倉が担当していた教室で、退職してからも 飼い主さんと動物のお手伝いができれば、と開催することになりました(*^▽^*) […]

今年のフォトコンテストのテーマを発表しておきます!じっくり準備してください!
いつの間にか咲き始めていた桜も散りはじめ、葉桜が目立つ木々も出てきましたね。 見頃は終わってしまっていましたが、先日の休みにお花見気分を味わおうとお弁当持ってお散歩してきました。 天気は良かったのですが、川沿いだからか風 […]

健康診断をしてあげたい方は、この期間にどうぞ!!
DOGドックのご案内をはじめています(^▽^)/ 『昨年のフィラリア症予防が しっかりできていたかを確認するため』に 予防を始める前には血液検査をしています。 その血液で検査の項目を増やすと健康診断ができます!! ドック […]