Author Archive

フォトコンテスト大賞の賞品を授与(^O^)/

皆さん!! 今回のフォトコンテスト 「新潟を感じる写真」 大賞に輝いた写真を覚えていますか??   これこれ!! ウィルくんの 「日本海の荒波VS負けん気」 大荒れの波でも遊びたい!! ウィルくんの気持ちを感じ […]

当院での新型コロナ対策として

こんにちは。井上です(^^) 季節は春に移りかわりやすらぎ提の桜も見ごろに近づいています。 今年はゆっくりお花見・・・とはいかない状況ですが、気分転換にちらっとお散歩もいいですね(^^) 先日院長がブログで書いたように、 […]

ご挨拶

はじめまして。 4月1日から動物看護師として働かせていただいております、小口です。 初めてのことだらけで緊張していますが、早く皆さんに受け入れてもらえるよう、精一杯がんばります。 動物の気持ちに寄り添える動物看護師を目指 […]

そうだ 動物病院、行こう。

やっと春らしい気候になってきました。 温かくなってきたので、いろんな予防が始まります。 今年度のスケジュールを確認しましょう。 □狂犬病予防注射 4-6月のあいだに動物病院で受けてください。 ※新型コロナウイルスの影響で […]

わんちゃん、ねこちゃんの体型について

わんちゃん、ねこちゃんの体型について考えてみましょう!(*’▽’)   「痩せているよりちょっと太っていた方が可愛い!」 「喜んでくれるからついついたくさんご飯をあげちゃう!」 「避妊・ […]

シニア犬教室、こんな風にやってます♪

当院で開催しているシニア犬教室☆ ブログや待合室のポスターなどでご案内していますが、 「シニア犬の教室ってどんなことをしているの?」 「うちの子にはまだ早いかな…?」 など、なかなかイメージが沸かない方もいらっしゃると思 […]

4月から令和2年度の狂犬病予防注射がはじまります。

「狂犬病予防注射のはがき」が届いて、すでにご存じかと思われますが、 新型コロナウイルス感染症の影響で、令和2年度は集合注射(公園や公民館などで行われる)が中止となりました。 今まで集合注射に行かれていた犬ちゃんも、動物病 […]

新型コロナウイルスは、ペットにうつりますか?

現在の見解です。 当初、ペットには感染しないと考えられていました。 しかし、香港で、感染した飼い主さんの犬から、弱い感染が2件で確認。犬では症状ないとのこと。 ペットから人への感染の報告はない。 現時点でペットがウイルス […]

猫たちのストレスを最小限に・・・

みなさんご存知の通り 多くの猫たちは動物病院に通うのが苦手(^^; キャリーバックに入る練習や 車に乗る練習をコツコツとできれば一番いいですが なかなか動き出せないところはありますよね。。 ですが過度に緊張をしすぎると […]