季節の注意事項 Archive

「冷房病」にも注意しましょう。

本格的に熱くなってきましたが、みなさん体調など崩していないでしょうか。 熱中症対策しましょうという話をたびたびしてきましたが、実は「冷房病」にも気をつけなければなりません。 一般に、快適に過ごせる温度は、 人:26-27 […]

梅雨を快適に過ごすために!

梅雨の時期になってきましたね☔ まだ雨はそこまで降っていませんが、むしむししていて人も動物も体調を崩しやすいと思います。 そこでわんちゃん、ねこちゃんが梅雨の時期を快適にすごすために気を付けてほしいことをお伝えします! […]

熱中症は暑くなりはじめが注意です⚠

暑い日が多くなってきましたね💦 熱中症は暑くなりはじめに起こしやすいのはご存じでしたか? 今の時期、冬の被毛がまだ残っているわんちゃんは特に体に熱がこもりやすかったり、暑さに体が慣れていないわんちゃんが多 […]

マダニ予防しましょう。

ここ最近、「皮膚にできものができた。」と言って、来院されるワンちゃんたちがいます。 その中に、マダニの寄生が混じっています。 これは、犬に寄生したマダニです。 マダニは1年中生息していますが、暖かくなると活発化してきます […]

猫ちゃんもフィラリア症にかかるの知っていましたか??

フィラリア症は、犬糸状虫(フィラリア)と呼ばれる寄生虫が心臓に寄生して起こる病気です。 わんちゃんの病気というイメージがありますが、この寄生虫はねこちゃんにも寄生することがあります。 猫ちゃんの場合、寄生するフィラリアの […]

長期休暇明けは体調を崩しやすいです💦

もうゴールデンウィークですね! 今年は10年に1度の暑さになるそうです☀ お出かけする時は暑さ対策もしていきましょう! また、わんちゃんやねこちゃんにとってゴールデンウィークなど長期休みはお出かけや人の集まりが増えて楽し […]

GWは熱中症にもご注意を!!!

GWはどのようにお過ごしですか? 私は天気が良かったらワンコたちをお散歩に行こうかな~と考えています。 皆さんもわんちゃん連れでお出かけ予定の方もいると思いますが熱中症には十分気をつけて下さいね!! うちにはパグが二匹い […]

冬はこの病気に注意です⚠

こんにちは!佐藤です! あっという間に年越しですね!🎍 今年はどんな1年だったでしょうか? 振り返ってみるとたくさん思い出がありますね! 今回は冬に多い病気についてご紹介します! 〈 泌尿器系の疾患 〉 […]

今年最後のフィラリア予防お願いします!

こんにちは!佐藤です! あと1ヶ月で今年も終わってしまいますね😓 5月から続けていただいていたフィラリア予防も月末にあげているわんちゃんは今月で最後となります🌸 日付をずらしてあげているわ […]