季節の注意事項 Archive

GWは熱中症にもご注意を!!!
GWはどのようにお過ごしですか? 私は天気が良かったらワンコたちをお散歩に行こうかな~と考えています。 皆さんもわんちゃん連れでお出かけ予定の方もいると思いますが熱中症には十分気をつけて下さいね!! うちにはパグが二匹い […]

冬はこの病気に注意です⚠
こんにちは!佐藤です! あっという間に年越しですね!🎍 今年はどんな1年だったでしょうか? 振り返ってみるとたくさん思い出がありますね! 今回は冬に多い病気についてご紹介します! 〈 泌尿器系の疾患 〉 […]

今年最後のフィラリア予防お願いします!
こんにちは!佐藤です! あと1ヶ月で今年も終わってしまいますね😓 5月から続けていただいていたフィラリア予防も月末にあげているわんちゃんは今月で最後となります🌸 日付をずらしてあげているわ […]

雷が苦手なワンちゃん・猫ちゃんの飼い主さんへ
診察の中で、”うちの犬・猫が、雷で落ち着かない“と相談されることもしばしばです。 程度によりますが、あまりひどいようなら抗不安薬などの使用もお勧めします。 (自宅から撮った雷の写真です。) □雷恐怖症 音や […]

寒さ対策し始めていますか?
こんにちは!佐藤です! 雨が降る日が増えたり、どんどん気温が下がってきていますね☔️ 人も動物も体調を崩しやすい時期ですね😓 今回はわんちゃん、ねこちゃんの寒さ対策についてお話したいと思います! 1つ目は […]

さつまいもについてのお話です🍠
食欲の秋ですね🍁 この時期は、スーパーにもさつまいもフードが沢山並ぶ時期。 そこで、特にわんちゃんに大人気なさつまいも!について少しお話ししていきますね💭 ○さつまいもは食べても大丈夫~? […]

犬と猫の快適な温度は?
犬も猫も汗腺が少ないため、汗をかいて体温を下げることができません。 犬は、呼吸で温度調節をおこなっています。ハアハアと口を開けて呼吸することで、舌や気道から水分を蒸散させて体の熱を逃がしています。 なので、もしワンちゃん […]

お散歩の時間に注意です⚠
こんにちは!佐藤です! 日に日に暑さが増してきてましたね。 体調を崩してるわんちゃんねこちゃんもちらほらみられます💦 これからの時期はより一層体調管理に気をつけましょう! どんどん日が長くなり、お散歩時間 […]

人の出入りが増える季節は誤飲誤食に気を付けて!!
こんにちは~井上です。暑さでうちのわんこがバテています。(^^;) アイスノンを持ってくると即座に顔をのせて寝ています 夏本番なのに海に人がいない・・・なんてニュースをみましたが夏らしく暑いのはいいですが体温を超えてるな […]