季節の注意事項 Archive

ダニにご注意を!!
3月ですね! まだ肌寒い日もありますが、温かくなってきていますね。 そんな暖かい日が続くと気になるのがノミやマダニ・・・ 先日も重症熱性血小板減少症候群(SFTS)のことがニュースになっているのを目にしました。 &nbs […]

花粉による症状はありますか?
花粉症の方は花粉に敏感になる季節ですね(;O;) わんちゃんの場合、花粉症というより“花粉によるアレルギー症状”になります。 くしゃみや鼻水が出るというより、皮膚に現れることが多いです。 アトピー性皮膚炎を持っている子の […]

冬のお散歩で気をつけること
だんだん雪が融けてきましたが、気温も低い日が続いています。 雪が積もり地面がツルツルに凍る日もありましたね(;O;) 冬のお散歩で起こる危険と、その対策です! ↓ […]

こたつに注意!
おうちのねこちゃんはこたつに入りますか?(^^) 体が温まり、心地よいこたつですが、油断は禁物です! どんな危険があるのか覚えておきましょう! ●火傷 ヒーター部分 […]

クリスマスに年末年始!イベントが多い季節は…
これからクリスマス、年末年始とイベントが続く季節になりますね! コロナウイルス感染者がまた増えてきているので、おうちパーティーを盛大にやる方も多いのではないでしょうか? おいしそうなごちそうが出てくると、わんちゃん、ねこ […]

冬もお水を飲みましょう♪
11月ももうすぐで終わりですね! ストーブの前でぬくぬく漱石(*‘∀‘) 今回は飲水量についてです! わんちゃん、ねこちゃんの飲水量を測ったことはありますか?(^^)   […]

気温が下がってきた時には要注意!!
秋も深まってきて 朝晩が冷え込む日も増えてきました。 寒い日が増えてくると 私たちが体調を崩しやすくなるのと同じように 動物たちにも気になる症状が出てきます。。 特に猫さんたちはこの季節になると 風邪っぽい […]

今年は、ノミ寄生やマダニ寄生が多いですよ。
今年は、例年以上にノミ寄生やマダニ寄生で来院するケースが多いです。 ワンちゃん、猫ちゃんが体をかゆがっている場合、被毛や皮膚をよく観察してみましょう。 こんなふうに、毛をさすってみて床に黒い砂状のものが落ちたり、 &nb […]

シニア犬と、暑い夏🌞
梅雨明けと同時に、あつーい夏がやってきましたね!! 夏の危険な暑さ、シニア犬のからだには結構負担がかかります(;_;) 今回はこの暑い季節が、シニア犬にとって何がどう負担になるのか書いていこうと思います★ ●体温を調節す […]