病気の予防 Archive

明日はフィラリア症予防開始日です!

こんにちは!佐藤です! 5月も終わりが近づいてきました。 明日はいよいよフィラリア症の予防開始日です✨ ほとんどの方々が検査を終えて、投薬準備万端かと思います! (まだ検査をしてない、お薬をもらいに来てない方は至急ご来院 […]

フィラリア予防が始まります🐝

毎年恒例のフィラリア予防のシーズンが始まります✨ 今年も5月~11月までの計7か月間の予防となっています。(基本的には毎月月末) まずは予防を始める前に去年の予防がバッチリか、採血をして検査をします。 その後今シーズンの […]

SFTS(重症熱性血小板減少症候群)をご存じですか。

ダニ媒介性感染症で、2009年に中国の山岳地域で原因不明の疾患が集団発生したことで存在が明らかとなりました。 その後、SFTSは日本国内でも断続的に発生しており、2022年7月31日現在、763人の患者が報告されています […]

「人から感染? 動物むしばむ歯周病」NHKの放送から

2月26日のNHKのおはよう日本という番組内で、 「人から感染? 動物むしばむ歯周病」という内容の放送がありました。 ↑ ここをクリックすると、NHKのサイトに移ります。 ※ 3月5日午前7時40分までNHKプラスの「見 […]

フィラリア症は注射でも予防できます💉

こんにちは町田です! 皆さん、知っていましたか? フィラリア症の予防は注射もあります!!! フィラリア症の予防薬は、フィラリア感染を予防するお薬 ではなく 体内に入ったフィラリア幼虫を駆除する お薬です。   […]

歯みがき教室レポート🐕📝

去年の11月に開催した歯みがき教室の様子をまだ載せられていませんでした😅 遅くなりましたが、皆さんの頑張りをご紹介しま~す🌺 今回は4件のご参加です🐕 おうちでやってみたけ […]

フィラリア予防も今月がラストです🌟

今月分のフィラリアのお薬の用意はもう済んでいますか? というのも、フィラリア予防は12月まですることを推奨しています。 こんなに寒いのに蚊!?と思ってしまいますよね💦 理由は…春先にもお伝えした通り、フィ […]

犬も猫も歯が命

令和4年の6月7日に日本歯科医師会により、「国民皆歯科健診」を今後3年から5年以内に義務化する方針が示されました。 国民皆歯科健診を義務化する主な理由としては、「健康の増進」と「健康寿命の延伸」ということです。 「口は万 […]

フィラリア予防の季節です🐝

今年も蚊の気になる時期になってきましたね。 わたしたち人間も蚊に刺されるとかゆくて厄介ですが、わんちゃんが蚊に刺されると命に関わる問題になってきてしまいます💦 予防薬で予防が可能ですので、大切なわんちゃん […]