病気の予防 Archive

フィラリア症予防薬の準備は済んでいますか❔❔
フィラリア症は ワンちゃんからワンちゃんへ直接感染するのではなく、フィラリア症にかかっているワンちゃんの血液を吸った蚊に刺されることから伝染していきます🐶(近年は猫ちゃんへの感染も確認されて […]

意外と多いお口の病気!
みなさんは1日に何回歯を磨きますか? ちなみに私は3回で毎食ごとに磨いています。 それでもやはり磨き残しはあるので、歯間ブラシなどを使っています。 と、自分の歯は気にするのに、愛犬はなの口臭は気になりつつも後回しになって […]

体重管理できていますか?
診察のとき、久しぶりに会うワンちゃん、猫ちゃんをみて太ったり痩せたりでびっくりすることがよくあります。 でも、飼い主さんは意外と気づいていないことも多く、毛が伸びた程度、ちょっと太った痩せた程度にしか感じていないようです […]

フィラリア症予防注射のお知らせ
あっという間に2月も終わりそう…😢 そういえば2月って28日まででしたもんね!( ゚Д゚) 来週は最高気温が10℃を超える日もチラホラ🌞 こんなに雪があったのが、もはや懐かしいです(笑) […]

『白ごま』の様なもの、その正体は?
最近、ワンちゃん猫ちゃんのまわりで、 『白ごま』の様なものが落ちている、と言って来院される方が数件ありました。 これなんだか,解りますか?   […]

様子見すぎていませんか??
出来ればお家から出たくない季節・・・。 わんちゃん、ねこちゃんの不調に気づきつつも「もう少し様子をみよう。」と病院に行くのを遅くしていませんか? こんにちは~井上です(^^) またまた天気が悪い日が続きます […]

お忘れの方!!思い出してください♪
11月も今日でラストです😎 雪も降っちゃったりして、すっかり冬に突入ですね~😲❢ 11月🍁 忘れちゃいけないのが、今シーズン最後のフィラリア症予防薬 […]

シニア猫ちゃんも体重管理で健康!長生き!
今日は、シニア猫ちゃんの体重管理についてお話します まず、年を重ねると体重はどんなふうに変化していくと思いますか? シニア前期(7~10歳くらい)は、代謝が落ちてくるので、今までと同じようにごはんを食べていると太ってくる […]