病気の予防 Archive

様子見すぎていませんか??

出来ればお家から出たくない季節・・・。 わんちゃん、ねこちゃんの不調に気づきつつも「もう少し様子をみよう。」と病院に行くのを遅くしていませんか?   こんにちは~井上です(^^) またまた天気が悪い日が続きます […]

お忘れの方!!思い出してください♪

11月も今日でラストです😎 雪も降っちゃったりして、すっかり冬に突入ですね~😲❢   11月🍁 忘れちゃいけないのが、今シーズン最後のフィラリア症予防薬 […]

便秘してますか??

こんにちは、井上です(^^) 高齢になってきたねこちゃん、トイレの姿勢が長くなったりしていませんか??                 元々 […]

シニア猫ちゃんも体重管理で健康!長生き!

今日は、シニア猫ちゃんの体重管理についてお話します まず、年を重ねると体重はどんなふうに変化していくと思いますか? シニア前期(7~10歳くらい)は、代謝が落ちてくるので、今までと同じようにごはんを食べていると太ってくる […]

始まりますよ~!

さて今日5月31日、フィラリア症予防のお薬を飲ませ始めましょう ということで、当院では最初に7回予防か6回予防かを決めてもらい、こちらが指定した日付で飲ませていただいています 7回予防の方は今日からスタートです 「忘れて […]

ノミ・ダニに気をつけましょう!!

こんにちはー、トリミング担当の井上です(^^) 先日、私はオーガニック米を作るべく長野県に行ってまいりました!! 人生2回目の田植えかな・・・(笑) なぜ田植え??と思った方はこちらから(笑) 今日お伝えしたいのは私が行 […]

狂犬病予防注射の接種について

さぁ、3月も終盤にさしかかってきましたね 自称スノーボーダー(笑)黒井にとっては冬が終わるのは寂しいですが、春のにおいを感じるととてもウキウキします 春が来るということは… そうです!予防シーズンの到来です 狂犬病予防注 […]

今年もあります!!

2/2~6/10までの期間で 1年間効くフィラリア症予防注射を打つことが出来ます 飲ませるのが大変で… 飲ませ忘れちゃうことがたまに… 暖かい日も増えているから不安だなぁ… 春の予防シーズンで動物病院が混むから避けたいな […]

フィラリア症予防、ラストですっ!!!!

今月の末で、毎月一回のフィラリア症予防薬の投与が終わりになります え?? もう蚊なんて、いないじゃん! 薬いらないよねぇ?? て、思いました?? 月に一回の薬の投与の目的は、感染したかもしれないフィラリアの幼虫を駆虫する […]