少し勉強しましょう Archive

Dogドック始まります!
来週、4月13日(月)から春のDogドックキャンペーンが始まります! このハガキ、皆さんのお家に届きましたでしょうか? 裏面にフィラリア予防の案内も合わせて、わんちゃんの飼い主さんにご案内しています! この期間、普段病院 […]

そうだ 動物病院、行こう。
やっと春らしい気候になってきました。 温かくなってきたので、いろんな予防が始まります。 今年度のスケジュールを確認しましょう。 □狂犬病予防注射 4-6月のあいだに動物病院で受けてください。 ※新型コロナウイルスの影響で […]

4月から令和2年度の狂犬病予防注射がはじまります。
「狂犬病予防注射のはがき」が届いて、すでにご存じかと思われますが、 新型コロナウイルス感染症の影響で、令和2年度は集合注射(公園や公民館などで行われる)が中止となりました。 今まで集合注射に行かれていた犬ちゃんも、動物病 […]

1年間効くフィラリア症予防注射💉
1回の注射で、1年間フィラリア症予防ができる注射のお知らせです(^^) 注射薬の使用期限があるため、期間を設定して実施しています。 当院でフィラリア症予防の注射を打てるのは、 2月15日(土)~6月15日(月)です! & […]

外気温が13℃以上を越えてきたら、
ノミは、気温13℃以上で活発化し、繁殖サイクルを行なうことができます。 犬や猫に寄生したノミの成虫は、24-48時間後に産卵をはじめます。 ノミの雌は、1日に20-30個の卵を産みます。 卵が成虫になるまでのスピードは、 […]

お知らせです(^▽^)/
わんちゃんたちの歯は 磨かずに3日放置するだけで 歯石がついてしまいます。 楽しそうに近づいてきた時のお口のニオイ 気になっていませんか(^^; ねこちゃんたちの多くも 年齢を重ねてくると 歯肉炎に悩まされる子が多いのが […]

あま~いチョコレートにはご注意を!!
ようやく「新潟の冬」を感じますね。 今朝、散歩に行ったら耳がちぎれるんじゃないか・・・と思うくらいの凍てつく寒さです。 体調には十分注意しましょう!!(^^) てさ、2月といえばもうひとつ注意して欲しいのが「チョコレート […]

おそ~くなりましたが…笑
11月30日におこなった 『歯みがき教室』のレポートです☆ 今回のご参加は 普段から仲良しな ダックスのレオンちゃんと ゴールデンのアンジュちゃん(^^♪ &nbs […]

暗い夜道に気をつけましょう。
陽が暮れるのが早くなりましたね。 暗くなってからの散歩には注意が必要です。 運転している人や、自転車に乗っている人は、散歩をしている人を認識しても、その足元にいるワンちゃんに気付かず、接触事故が起こることがあります。反射 […]