少し勉強しましょう Archive

マイクロチップを入れている方へ

マイクロチップの登録情報に変更がある場合は、速やかに変更の手続きをとりましょう!   ○登録しているデータを変更する方法 (飼い主変更、住所などの連絡先変更、死亡による削除など)  申込書の「飼い主控え」または […]

梅雨のじめじめはポイントをおさえたシャンプーで乗り切ろう!!

こんにちは、トリミング担当の井上です!! 梅雨もあり、じめじめじとじとが続きますね~(´・ω・`) 6月生まれの私ですが、この梅雨のじとじとは苦手です。(笑)   さて、こんなじめじめ・じとじとですと気になるの […]

ペットと同伴避難 について 

18日夜、新潟県山形県にかけて最大震度6強の地震が発生しました。 みなさんのご家族とペットたちは、被害などあわれていなかったでしょうか。 津波注意報にも驚きましたが、津波による被害はなくほっとしました。 津波注意報で避難 […]

無料できけるセミナーのご案内です(^▽^)/

  「わんちゃんと暮らしたいけど  どんな風に準備をしたら良いのかなぁ」 「暮らし始めたんだけど  なんだかちょっと不安なところがあるんだよなぁ」 など、なんとなく心配に感じていることはありませんか?? そんな […]

飼い主さんが誤解しやすいフードのこと③

こんにちは、井上です(^^) とうとう梅雨に入りましたね。ジメジメ・むしむしするのであまり好きではない季節ですが、 「恵みの雨!!」夏に美味しい野菜が食べれると思うと雨のいいななんて思ってしまう食に貪欲な私です。(笑) […]

現実をみつめて

こんばんは、井上です。暖かくなって洗濯物がよく乾いてくれるとなんだかそれだけでうれしいですよね。(笑) 自分たちが知らないだけで、世の中では実際いろんなことが起きています。 先日、友人がツイッターで知ったブログを読んで改 […]

狂犬病という感染症 2

2013年には台湾で52年ぶりに、スペインで40年ぶりに狂犬病の発生がありました。 狂犬病の発生していなかったバリ島では2008年に発生し、現在も発生が続いています。 とても怖い病気ですので、あらためて勉強してみましょう […]

狂犬病という感染症

春なり、ぞくぞくとわんちゃん達が狂犬病予防注射の接種に来院しています(^^) それに加えノミダニ、フィラリア症も予防時期に入ってきますので、お忘れずに!     先日ノルウェー人女性が狂犬病で亡くなっ […]

今年も、あの草がっっ!!!!(゚д゚lll)

暖かくなって あちこちの雑草が元気いっぱいです~ そして今年も、あの草が!!!! ニョキニョキとそこらじゅうに生えています!!!! 毎年のことですが 穂の部分が足に刺さったり 鼻や耳の中に入り込んで みんな大変な思いをし […]