デンタルケア Archive

若い子たちには、特におすすめしたいです(^^)/

歯みがき教室を開催します!! 若いうちは気にならなくても 中高齢になったワンちゃん・ネコちゃんと 暮らしている飼い主さんたちの 悩みの一つに 必ずと言っていいほど お口の汚れやニオイの問題があります もうすでに・・・ で […]

2019年 キャンペーンのお知らせです✨

  2019年の各キャンペーン期間を決めました!!   ——————————&# […]

みなさん、歯みがきがんばっています!!

先日の歯みがき教室のレポートです!! 今回は 猫のあづきちゃん&つむぎちゃんのお母さん 黒ラブのラックちゃん&お母さんとお兄ちゃん のお二組 どちらのご家庭も生後半年くらいです 年齢を重ねた時に今の歯の状態を保つには ど […]

幼齢のわんちゃん・ねこちゃん!はじめませんか?

11月24日(土)13:45~ 歯みがき教室を開催します☆☆ ワンちゃん・ネコちゃんも長生きになってきて 年齢を重ねるとともに起こる問題の一つが 歯周病です(>_<)💦💦 少し […]

歯みがき教室レポート(^^♪

7月14日(土)午後に 歯みがき教室をしました!   暑~い中 お集まりいただいて 本当に感謝です☺   先生からは口腔内のことのお勉強を そして私たちから、歯みがきのやり方をお伝えしました✨ &nb […]

意外と多いお口の病気!

みなさんは1日に何回歯を磨きますか? ちなみに私は3回で毎食ごとに磨いています。 それでもやはり磨き残しはあるので、歯間ブラシなどを使っています。 と、自分の歯は気にするのに、愛犬はなの口臭は気になりつつも後回しになって […]

11月の歯みがき教室のお知らせで~す(‘◇’)ゞ

寒くなってきましたね~🍃🍂 気象予報士の方が 「ひと雨降るごとに気温が下がって行くのが、秋のお天気なんですよ~」 なんて言っていたのを何となく聞いていましたが・・・ まさにその通りなんです […]

お口の中をチェックしてみてください!

ネコちゃんは高齢になってくるとお口のトラブルが増えてきます(>_<) そこで今回は歯周病についてのお話です! まずは歯周病とは… 歯垢中の細菌によって、歯の周りの組織に炎症を起こしてしまうことをいいます。 & […]

トリミング時の歯みがきって効果的??

こんにちは~、トリミング担当の井上です 最近、トリミングに来て下さる方々が 「歯みがきもお願いします!」と言って下さります。 今まで通っていたトリミングサロンで「歯みがき」をしてもらっていたからと言うのが大きな理由です。 […]