日頃のお手入れ Archive

飼い主さんが誤解しやすいフードのこと①

こんにちは、井上です(^^)桜も満開で昨日今日はお天気もいいのでお花見日和ですね♪♪白山公園ややすらぎ提はすごくきれいでしたよ! キレイな写真が撮れるチャンスでもあると思いますので、お時間ある方は足を運んでみてください~ […]

ご参加、ありがとうございました(^^)/

3月2日(土)の歯みがき教室のレポートです 今回は若齢の子の飼い主さんから 高齢の子の飼い主さんまで 色々な方が参加してくださいました 若かったり元気いっぱいの子への歯みがきの導入の仕方… 高齢で歯肉炎がある子たちのケア […]

抜け毛増えていませんか??

こんにちは、井上です。 今朝のニュースで桜の開花が近いですよ~とやっていたのを目にし、もう春だなと思っております。もう雪は降らなそうですよね~今月、車の車検なので一緒にタイヤ交換してもらおうかなと考えています。皆さんはも […]

漱石にぴったり😻✨

当院の看板ネコ漱石は、保護されてきたときから下半身が不自由です でも、前足だけで上手に走ることだってできます☆⌒d(´∀`) 後ろ足の感覚がほとんどないのですが、ときどき無性に気になるようで、自分で咬んで出血してしまうこ […]

最近の流行り病!?😨

今月のかわらばんで、猫ちゃんの「糖尿病」について書かせていただきました(^^)/ 具合が悪くて来院された猫ちゃんの検査をしてみると、最近はほんとうに、糖尿病が見つかることが増えています! 合併症なども引き起こしやすいため […]

若い子たちには、特におすすめしたいです(^^)/

歯みがき教室を開催します!! 若いうちは気にならなくても 中高齢になったワンちゃん・ネコちゃんと 暮らしている飼い主さんたちの 悩みの一つに 必ずと言っていいほど お口の汚れやニオイの問題があります もうすでに・・・ で […]

2019年 キャンペーンのお知らせです✨

  2019年の各キャンペーン期間を決めました!!   ——————————&# […]

残量の確認をおねがいしますっ!!

とうとう 12月が半分終わろうとしています 先週の始めは あんなに暖かかったのに・・・ こんなに寒くなるなんて・・・(゚д゚lll) さてさて そろそろ皆さんに気にしていただきたいのが お家にある お薬やフードの残量 当 […]

お家でちょっとした汚れを落とす方法

こんにちは、井上です。 師走ですね・・・。 つい先日私が東京へ行ったときは12月なのに気温20℃越えで半袖Tシャツでも歩けるほどだったのに新潟では雪がふりましたね。寒暖差が激しくて・・・辛いですね。(笑) わんちゃんやね […]