日頃の手入れについて Archive

ケア教室のご案内です~♪

この土日はわりかし天気も良く、お花見日和でしたね~(^u^) 私も昼間は高田公園、夜は新発田公園とお花見してきました♪ 初めてお城はしごしました(笑) 見頃できれいでしたよ~(^^)!!   さて(*´▽`*) […]

ご参加、ありがとうございました(^^)/

3月2日(土)の歯みがき教室のレポートです 今回は若齢の子の飼い主さんから 高齢の子の飼い主さんまで 色々な方が参加してくださいました 若かったり元気いっぱいの子への歯みがきの導入の仕方… 高齢で歯肉炎がある子たちのケア […]

ケア教室レポート(^^♪

3月2日に開催したケア教室の様子です(^^♪   今回は チワワ×パピオンMIXの空ちゃん 猫の仔三毛ちゃん 仔三毛ちゃんのお家は飼い主さんのみのご参加でした(*´ω`*)   空ちゃんは少し緊張気味 […]

若い子たちには、特におすすめしたいです(^^)/

歯みがき教室を開催します!! 若いうちは気にならなくても 中高齢になったワンちゃん・ネコちゃんと 暮らしている飼い主さんたちの 悩みの一つに 必ずと言っていいほど お口の汚れやニオイの問題があります もうすでに・・・ で […]

みなさん、歯みがきがんばっています!!

先日の歯みがき教室のレポートです!! 今回は 猫のあづきちゃん&つむぎちゃんのお母さん 黒ラブのラックちゃん&お母さんとお兄ちゃん のお二組 どちらのご家庭も生後半年くらいです 年齢を重ねた時に今の歯の状態を保つには ど […]

病院で使ってます🎵

11月も今日でラストですね 雪はまだですが、気温は少しずつ寒くなってきましたね~((+_+))   今日は病院で使っているオススメのものを紹介ますよ~   こちらの爪切り 廣田工具製作所  斬 <ZA […]

歯みがき・投薬への第一歩🎶

ネコちゃんは3歳を過ぎると、約80%が歯周病と言われています 悪化してくると、口臭やヨダレ、そして痛みでごはんもうまく食べれなくなってしまいます 状態によっては、歯石取り・抜歯など歯科処置が必要な場合もあります &nbs […]

幼齢のわんちゃん・ねこちゃん!はじめませんか?

11月24日(土)13:45~ 歯みがき教室を開催します☆☆ ワンちゃん・ネコちゃんも長生きになってきて 年齢を重ねるとともに起こる問題の一つが 歯周病です(>_<)💦💦 少し […]

歯みがき教室レポート(^^♪

7月14日(土)午後に 歯みがき教室をしました!   暑~い中 お集まりいただいて 本当に感謝です☺   先生からは口腔内のことのお勉強を そして私たちから、歯みがきのやり方をお伝えしました✨ &nb […]