少し勉強しましょう Archive

さつまいもについてのお話です🍠

食欲の秋ですね🍁 この時期は、スーパーにもさつまいもフードが沢山並ぶ時期。 そこで、特にわんちゃんに大人気なさつまいも!について少しお話ししていきますね💭 ○さつまいもは食べても大丈夫~? […]

災害が起こった時のことを考えてみましょう。

今日は、関東大震災からちょうど100年ということです。 テレビでも新聞でも、地震関係の番組や記事が多くありました。 みなさん、災害時におけるペットと同行避難について考えてことがありますか。 災害は、いつどんな時、どの程度 […]

犬と猫の快適な温度は?

犬も猫も汗腺が少ないため、汗をかいて体温を下げることができません。 犬は、呼吸で温度調節をおこなっています。ハアハアと口を開けて呼吸することで、舌や気道から水分を蒸散させて体の熱を逃がしています。 なので、もしワンちゃん […]

お散歩の時間に注意です⚠

こんにちは!佐藤です! 日に日に暑さが増してきてましたね。 体調を崩してるわんちゃんねこちゃんもちらほらみられます💦 これからの時期はより一層体調管理に気をつけましょう! どんどん日が長くなり、お散歩時間 […]

人の出入りが増える季節は誤飲誤食に気を付けて!!

こんにちは~井上です。暑さでうちのわんこがバテています。(^^;) アイスノンを持ってくると即座に顔をのせて寝ています 夏本番なのに海に人がいない・・・なんてニュースをみましたが夏らしく暑いのはいいですが体温を超えてるな […]

わんちゃんたち花火の音は苦手です(><)

こんにちは! 梅雨もあけて夏本番な暑さになってきましたね。 わんちゃんやねこちゃんの熱中症対策も大切ですが、私たち人の暑さにやられないようにしましょうね!! 今年はコロナ禍もあけて各地で夏のイベントが盛り上がっていますね […]

猫ちゃんのエアコン問題についてお話します🎐

今年も本格的に暑くなってきましたね💦 この時期はエアコンをつけてお留守番をしてもらっているというおうちも多いと思います。 ですが、やはり今年も飼い主さんたちからこの時期に多く聞くのが「エアコンをつけていて […]

たくさんお水飲んでませんか?

こんにちは!佐藤です! 入社して3ヵ月が経ちました✨️ まだまだ慣れないことも多いですが、たくさんのわんちゃんやねこちゃんと関わることができてうれしいです😊 この3ヶ月で“多飲多尿”という言葉をよく耳にし […]

ジメジメ期は皮膚病になりやすいです!

暑さだけでなく湿度も高まる梅雨~夏のジメジメ期、わんちゃんは皮膚トラブルになりやすいです。 とくになりやすい膿皮症について少しお話ししたいと思います! 膿皮症は、主に皮膚の常在菌(健康な皮膚でもみんながもっている菌)のブ […]