ありがとうございました!

引越しをするため、6月末で退職します。 以前は別の業種の仕事をしていましたが、もう一度動物に 関わる仕事がしたいと思い動物看護師として入社しました。 振り返ると本当にあっという間でした! たくさんの飼い主さん、わんちゃん […]

フォトコンテストの大賞の賞品をプレゼント

こんにちは町田です!! 皆さん、大変お待たせしてしまい申し訳ありませんでした😢 今回のフォトコンテスト これが我が家の秘蔵写真!の大賞を受賞したのは、、、   音音こちゃんでした!!! まったり […]

フィラリア予防の季節です🐝

今年も蚊の気になる時期になってきましたね。 わたしたち人間も蚊に刺されるとかゆくて厄介ですが、わんちゃんが蚊に刺されると命に関わる問題になってきてしまいます💦 予防薬で予防が可能ですので、大切なわんちゃん […]

歯みがき教室開催します✨

コロナウイルスの影響で、しばらく開催を控えていた院内教室ですが、 対策を行った上で随時開催していきたいと思います☆ *教室の前に手指の消毒をお願いいたします *参加する飼い主さんは、マスクを着用していらしてください &n […]

草の穂の季節になってしまいました!

こんにちは、井上です! 関東甲信は梅雨に入ったみたいですね。越はいつ入るのでしょうか・・・ 惠の雨でなくてはならない大切な季節ですが、山に行けなくて悲しくなります(^^;)(笑) 先日の休みも青森くらいしか晴れてるところ […]

肥満は病気?

肥満とは「体脂肪率が増加した状態」のことで、理想体重より15%以上重い状態が「肥満」と位置づけられています。   みなさん、自分ちのワンちゃん猫ちゃんの理想体重を把握していますか? 私たち自身もみんなが理想体重ではないけ […]

高齢ねこちゃんのからだのケア

ねこちゃんは自分の舌で毛づくろいする綺麗好きな動物です。 しかし、高齢になって関節が痛くなったり、寝たきりの状態になると うまく自分で毛づくろいすることが難しくなります。 また、トイレでよろけてしまい体が汚れてしまったり […]

お家での爪切りについて

こんにちは 春からトリミングも担当させていただいている町田です! お家でできるお手入れのやり方を少しずつ紹介していきたいなと思っています♪ 今回は爪切りについてやり方を一つ紹介します 爪って、切ってもいつの間にかすぐ伸び […]

猫のおもちゃの注意事項をお話しします😿

どんどん気温が上がってきましたね。 我が家では最近、新しいおもちゃを贈呈しました🎵 しかし…猫のおもちゃ、注意したいポイントがいくつかあります。 おもちゃで楽しく安全に遊べるよう、確認として見ていただけた […]