
新しくなるマイクロチップの制度、あれこれ🐶🐱
令和4年6月1日から、ブリーダーやペットショップ等で販売される犬や猫について、マイクロチップの装着が義務化になります。 6月1日以降に購入する犬や猫には、マイクロチップが装着されているため、飼い主さん自身の情報に登録変更 […]

2022年DOGドック始まってます!!
こんにちは~井上です。 みなさんはGWどう過ごしましたか?? 私は遠出できなかったですが、ふらっと近場の日帰り温泉に行ったり、デイキャンプをしたり、犬とゴロゴロしたりとのんびり過ごしました。 わんちゃんたちとお出かけした […]

ペットPASSについての、Q&A
3月から、受付アプリ「ペットPASS」を導入しています。現在、約5割の飼い主さんがアプリを使用しています。予約ではありませんが、待ち時間を可視化することで「病院で待つ」というストレスを少しでも減らせればと思います。使い方 […]

食欲がおちてしまったときに
好き嫌いが多くてなかなかフードを食べてくれない、 年齢を重ねて食が細くなった、など わんちゃんねこちゃんの食欲が落ちてしまったときや、 少しでも食欲を出してほしいときにこんなことを試してみてください(^^) […]

よろしくおねがいします😊
4月からノブ動物病院で働かせていただいています、動物看護師の安澤夢生です。 去年は、学校の実習やアルバイトでちょこちょこ出勤していました。 また、動物や飼い主様の小さな悩み事も相談しやすい動物看護師を目指して頑張っていき […]

シニア犬のおさんぽで…🐕
ぐんと暖かくなって、おさんぽが気持ちいい季節になりましたね♪ 先日シニア犬についてのセミナーを受けたのですが、 その中からおさんぽについて少し・・・ 歩いてはニオイを嗅いで、また少し歩いてはニオイを嗅いで、嗅いでいる時間 […]

当院でヒルズ製品を購入している方へ
暖かい日も続いて桜の蕾も膨らみ始めてきましたね(^^) 今年はゆっくりお花見したいなぁ~と考えつつ、いつの間にか終わっているパターンになりそうです(笑) さて、今日はヒルズの療法食を食べている方へお知らせです!! 4月か […]

ありがとうございました(^^)
昨年4月、 「また少しの間復活します!」 とご挨拶させてもらってからもう1年が経とうとしています…(;゚Д゚) 6月に第2子の出産を控えていることもあり、4月いっぱいで退職することとなりました。 後半のほうはまちまちな出 […]

マダニが媒介して人に感染する怖い病気があります。
マダニは1年中生息していますが、暖かくなると行動が活発してきます。 そして、飼い主さんが「ペットの顔や身体になにかでき物ができた、何かついている。」 と言って、来院されることがたびたびあります。 もしマ […]