
子猫の飼い主さんを募集しています🐱
5月10日頃生まれの三毛ちゃん、女の子です(*^^*) 現在生後5週間でとっても可愛いです~♪ 食欲旺盛で、トイレのしつけも覚えてくれたそうです! 病院に来ていただき、お見合い・引き渡しを行う予定です。 飼い主さん希望、 […]

無料できけるセミナーのご案内です(^▽^)/
「わんちゃんと暮らしたいけど どんな風に準備をしたら良いのかなぁ」 「暮らし始めたんだけど なんだかちょっと不安なところがあるんだよなぁ」 など、なんとなく心配に感じていることはありませんか?? そんな […]

飼い主さんが誤解しやすいフードのこと③
こんにちは、井上です(^^) とうとう梅雨に入りましたね。ジメジメ・むしむしするのであまり好きではない季節ですが、 「恵みの雨!!」夏に美味しい野菜が食べれると思うと雨のいいななんて思ってしまう食に貪欲な私です。(笑) […]

ケア教室レポート♪
先日、ケア教室を開催しました(^^♪ 今回は ヨークシャテリアのキナコちゃん シェルティのさくらちゃん の2組にご参加いただきました(*’▽’) お話中も2頭ともとってもいい子に聞い […]

待合室でのマナーについて☆
この時期はわんちゃんの予防の季節で、診察までの待ち時間が長くなってしまう日が多くなっています(><) 待合室にたくさんのわんちゃんねこちゃんが待っている間、 みなさんが気持ちよく待てるように、少し、お願いしたいことがあり […]

現実をみつめて
こんばんは、井上です。暖かくなって洗濯物がよく乾いてくれるとなんだかそれだけでうれしいですよね。(笑) 自分たちが知らないだけで、世の中では実際いろんなことが起きています。 先日、友人がツイッターで知ったブログを読んで改 […]

狂犬病という感染症 2
2013年には台湾で52年ぶりに、スペインで40年ぶりに狂犬病の発生がありました。 狂犬病の発生していなかったバリ島では2008年に発生し、現在も発生が続いています。 とても怖い病気ですので、あらためて勉強してみましょう […]

狂犬病という感染症
春なり、ぞくぞくとわんちゃん達が狂犬病予防注射の接種に来院しています(^^) それに加えノミダニ、フィラリア症も予防時期に入ってきますので、お忘れずに! 先日ノルウェー人女性が狂犬病で亡くなっ […]

今年も、あの草がっっ!!!!(゚д゚lll)
暖かくなって あちこちの雑草が元気いっぱいです~ そして今年も、あの草が!!!! ニョキニョキとそこらじゅうに生えています!!!! 毎年のことですが 穂の部分が足に刺さったり 鼻や耳の中に入り込んで みんな大変な思いをし […]