お天気が荒れているときは、ストレスがかかっているかも・・・

ひどいお天気ですね・・・((+_+))   ワンちゃんのお散歩が大変なことはもちろんですが 外のお天気が荒れている時には 動物たちに精神的なストレスがかかることもあります💦   特に昨 […]

第6回シニア犬教室レポート☆

大変遅くなってしまいましたが…先月開催したシニア犬教室の様子を(^^) 今回参加してくれたのは、トイプードルのノエルちゃん♪               […]

ノブ動物病院は、Team HOPEの活動に賛同しています。

ノブ動物病院は、Team HOPEの活動に賛同しています。 ——————————— […]

もうすぐ始まります!

今月のブログは来月から始まる健康診断キャンペーンに向けて、ねこちゃん特集でお送りしました~!! ざっと、プレイバックしていきます □ 年齢 把握してますか? □ 体重管理 も大切です! □ フード選択 してあげましょう! […]

猫ちゃんの生活環境は、どんなですか??

今日は猫ちゃんたちの生活環境についてお話します(‘◇’)ゞ   気をつけてあげることで、病気の予防につながり ケアが必要になったときのお部屋づくりの目安になったりします✨ 室内で生活して […]

便秘してますか??

こんにちは、井上です(^^) 高齢になってきたねこちゃん、トイレの姿勢が長くなったりしていませんか??                 元々 […]

ネコにも認知症!?

猫も年とともにからだの機能が衰えていきますが、同時に脳の機能も低下して、認知症になることがあります! 15歳以上の猫ちゃんに現れやすいです。           &nbs […]

お口の中をチェックしてみてください!

ネコちゃんは高齢になってくるとお口のトラブルが増えてきます(>_<) そこで今回は歯周病についてのお話です! まずは歯周病とは… 歯垢中の細菌によって、歯の周りの組織に炎症を起こしてしまうことをいいます。 & […]

高齢猫がかかりやすい病気(3)

③【心筋症】 心筋症は、心筋(心臓の筋肉)が、厚くなったり薄くなったりするなどの異常が生じて、心臓の働きが弱くなる病気です。 高齢猫に多い心臓病に心臓の壁(心筋)が厚くなる「肥大型心筋症」と、心筋が薄くなって左心房や左心 […]